毎日の身だしなみに欠かせないひげそり。
ひげそりでとにかく困ったことは替え刃の値段の高さ。
そして刃に毛詰まりした後の掃除です。刃のすき間が狭いひげそりが多いため、いつも掃除が面倒でした。
ですが1枚刃の両刃剃刀を使い始めて全て解決したので紹介します。
コスパ最高!替刃の安い両刃剃刀ニッキークラシックダブル
日本利器工業のニッキークラシックダブル。国産の両刃剃刀です。替刃10枚セットで買いました。刃1枚で約100円。
両刃剃刀初心者にも最適。
以前は、5枚刃などたくさん刃が並んでいるひげそりを使っていました。替刃は1枚400円くらい。
高すぎ。
よく見かけるひげそりは4枚刃、5枚刃と刃を増やして価格を上げているだけという印象。
刃が何枚もある割に驚くほど切れ味は良くなっていません。
そもそも掃除できない作りになっているため、刃の寿命が短い。爪楊枝も隙間に入りません。
毎日ひげそりをするなら約2週間で刃を交換しましょう。
替刃です。親指でスライドして1枚出します。ペラペラな刃でした。
怪我しないように注意して持ちます。
刃と分解出来て中まで掃除しやすい両刃剃刀
オシャレなデザインの取っ手。よく見かけるひげそりよりも短めな印象。
力をいれてひげそりをすると出血するため、優しく持てる長さ。順手、逆手と小回りの利くサイズ。
取っ手の端っこのダイヤルを回すと先がパカーと開きます。
中の板に刃を通してダイヤルを回して締めます。
両刃剃刀使用後の掃除方法
ひげそりのあとは掃除です。これが大事。
掃除をしないと剃刀の切れ味が悪くなってしまいます。
まずはそのまま洗い流して、刃と本体をわけましょう。水よりもお湯の方がキレイになります。
剃刀には剃ったヒゲだけではなく、皮脂がベッタリとくっついています。
丁寧にふき取ってから、乾燥させましょう。風で乾かすのもいい方法。
ヒゲそりのタイミングはお風呂に入る時間がベスト。しっかりと肌を蒸らせば、お湯だけでもじゅうぶんに剃れます。
血まみれにならない肌にやさしい両刃剃刀
また、両刃剃刀は肌にやさしく敏感肌の人におすすめします。
力を入れすぎなければ血まみれになることはありません。