陶工房手嶋のおすすめ記事
■
【器で集客する方法とは?】お客を逃がす器で料理を提供してはいませんか?(サンプル無料) 安いから、落としても割れないから、勧められたからなんとなくという理由で器を選んではいけません。 器も料理の一部です。 ありきたりで出 …
■
陶工房手嶋の工房内の壁に広告しませんか? 壁広告と合わせてこちらのブログ【陶工房手嶋 大刀洗町】にも広告を募集したいと考えています。 サービスや商品には自信があるけれどなかなかメリットを周知できていない方 。   …
■
手びねりで湯のみを作る方法を、詳しく紹介。 初心者にオススメする「玉作り」です。 陶芸体験でいきなりプロなみに作って、驚かせましょう! 基本の形である湯のみをマスターしたら、ごはん茶碗やお皿もラクラクで作れ …
■
■
■陶工房手嶋 手嶋秀樹です。 陶芸といえば「ろくろ」。 実は、ろくろ製造メーカーによって、質も様々。安すぎるものは軸がずれてたり、回すと変な音がしたり……。 ろくろがなくても作ることは可能ですか、やっぱりあっ …
■陶芸の中で作りやすい作品を紹介。 あれもつくりたい、これもつくりたいというやる気は大事ですね。 ですが、まず基本から覚えて自信をつけましょう。 陶芸で作るための準備として土練りがあります。 この土練りは覚え …
■陶工房手嶋 手嶋秀樹です。 陶芸のプロになるためにお得な陶芸の本を紹介します。 技法書といっても文章ばかりの眠くなるような本ではありません。 紹介する2冊の本は実際に購入したものです。 もちろ …
■
■陶工房手嶋 手嶋秀樹です。 身近なものを型に使ったお皿の作り方を紹介します。 底の平らな部分が広いタイプの、シンプルなプレートですね。 今回は大き目のボウルを型に使います。 型と …
■
■粉のようなやわらかな白い雰囲気が出せる白化粧。白化粧を掛けた作品は粉引(こひき)。 粉引の器は使いこむごとに雰囲気のよくなる器です。また、金継ぎにもピッタリ! 粉引きの白色は粉をふいたような白さであり、ただの白い釉薬を掛 …
■「洋風のミニチュアハウス」手びねりで作れます。 手のひらに乗るくらいの三角屋根の家。粘土独特の柔らかい雰囲気。 壁のヒビや窓、扉や屋根瓦、煙突などパーツをたくさん付けると楽しいオブジェ。 細かく作ることでよ …
■ 気軽にチャレンジできる陶芸の絵付け体験。器は用意してあるのでお手軽で料金もお安め。 とはいうものの「なんか難しそうだな」というあなたにコツをお教えします。 今回は、お皿のうまく見えるデザインと描き方を紹介。 …
■壺の胴体に穴のあいた楽器であるウドゥドラム。 表面を手でこするとシャカシャカ、叩けばボワーンと鳴ります。独特な音。 アフリカ楽器のひとつですね。本場はヒモ作り。 陶器の楽器といえばオカリナや鈴が一般的ですが …
■陶芸で花瓶の作り方を紹介します。花器とも呼びますね。 部屋に自然の花を飾って、こころ豊かな空間を演出しましょう! 紹介する作り方でトックリも作ることができます。 高さ15cmくらいの花瓶です。 背の高い花瓶 …
その他の記事はメニューからどうぞ。
陶工房手嶋は料理と健康を楽しむための器を提供します