親知らずの抜歯

40代で右下の横向き親知らずを抜歯しました。

親知らずの所たまっている膿をとるためです。

すすめられたため抜歯を決意。

 

治療費は1万円くらい。

抜歯、抜糸、消毒二回で合計4回歯医者さんへいきました。

抜歯後の腫れた顎画像は最後に。

 

2025/1月10日

 

1日目

2025年1月最強寒波の冬。福岡の平地でも雪でした。

11:00

CTスキャン。

 

11:10

麻酔。チクッとするがあんまり痛くない。

 

11:15

神経を避けて親知らずを抜きますと説明をうけ抜歯スタート。

痛かったら遠慮なく手を挙げてお知らせくださいと説明。

集中しており気付かない場合があるため分かるように知らせてねとのこと。怖いし緊張する。

 

普段の布よりも少し重めのシートを顔に乗せられる。

削るときは重めのドリル音。焼けているようなニオイが強い。

手でガリガリ骨を削る音。顎、頭に衝撃が響く。

 

後半は血の味がします。鉄っぽい。

看護士の方に顎をおさえられる。

麻酔で感触はわかりませんが傷口を縫合。ぜんぜん痛くない。

 

横に寝ている親知らずを割って起こして抜いていますと説明。

親知らずを取るために顎の骨を削ってしまうと、のたうち回るほど痛いらしいです。

 

11:45

抜歯完了 綿を噛んで止血20分。

親知らずは三分割になってました。サヨナラ親知らず。

抜糸は1週間後。

 

13:00

普通に昼食後痛み止めと抗生剤を飲む。

患部に当てないように歯磨き。

うがい薬でうがい。

 

だんだん麻酔が切れズキズキとした痛みが出てくる。

そこまで痛くなく重たい感じ。

歯医者に行く前の虫歯や花粉症での歯の痛みの方が上でした。

 

17:00

たまに多めの血がでてくるため丸めたチリ紙1枚を噛む。

 

17:30

夕食 ふつうの和食をとったがお吸い物がしみてかなり痛い!

鏡で顔をみるとすぐわかるくらいに腫れている。

 

その後、歯磨きとうがい薬でうがい。

冷たい水がめちゃくちゃしみる! 吸い物よりも痛い。

よく噛めないため消化不良でおなかを壊します。おかゆなどにしましょう。

 

23:00

たまに血が出てくるため止血。

 

24:00

就寝。痛いですが痛み止めのおかげで眠れました。

イメージ的には誰かが顎につかまって押さえているみたい。

 

2日目

1日目の倍くらい顎が腫れていました。

口が痛いので半分以上開かない。

口から縫合した黒い糸が一部出てきた。釣り糸みたい。大丈夫これ?

 

患部を舌で触るとぶよぶよしてる塊がある。

血餅(けっぺい)といって治ってる証拠です。これが取れると治りが遅くなるため、あまり触れないようにしましょう。

 

8:30

朝食 おかゆ、ヨーグルトなど。いつもの半分の量。

 

10:30

歯医者で消毒。しょっぱい味。傷口キレイだそうな。

5分で終わり。

来週は抜糸。

 

23:00

右下顎腫れてる。1,2cmもりあがってるみたい。

縫合糸が少しだけ気になる。

 

3日目

8:00

変わらず腫れ。口開けにくいので、柔らかいものを食べる。

 

4日目

8:00

腫れが少しだけひいたような気がする。

歯磨きは慎重に。痛みは少しだけ。

電動歯ブラシで患部近くを磨くときは怖い。糸を巻き込んでしまいそう。

 

13:00

痛み止めないと少し痛む。

 

18:00

口は指2本分開く。

 

5日目

8:00

腫れがだいぶひいた。

 

13:00

強く息を吹いてしまい患部から血が出る。

 

7日目

腫れはほぼ治ってるみたい。

 

11:00

抜糸2分くらいで終了。麻酔なんて無し!

チカっと軽く痛むくらいで割と平気。

あんまり糸が抜ける感じがわからない。

 

2週間程度、患部あたりは柔らか歯ブラシで磨く。

専用歯ブラシ600円で買いました。

なでる程度でマッサージ。強く当てると傷が開きます。

 

1週間後に消毒。

さらにまた1週間後に消毒。すごくキレイになっていますとのこと。

血かなにかわからない汁がたまにでてくる。顎を全開にすると少し痛い。

 

抜歯後17日経過後

2週間以上経ったがたまに変な味の汁がでてくる。血じゃない味なのでウミかな。臭い汁。

まだ念のため右下の患部を避けて食べています。

 

2025/2月

口を大きく開くと違和感残る。

強く押したり、うつ伏せで寝るとまだ変な味がする。

歯磨きふつうにできそうです。

 

2025/2/15

抜歯から一か月以上経過後。顎を全開にしても痛くなくなりました。

電動歯ブラシもふつうに使えます。

ブラウン電動歯ブラシ使ってます。手みがきよりも楽ちん!

 

親知らずの抜歯