【釉薬】陶芸のプロが教える黒マット釉の作り方 更新日:2022-10-31 公開日:2022-05-17 陶芸初心者のコツ 安定して下に流れにくく使いやすい黒マット釉。真っ黒な鉄みたいになってカッコイイ器に仕上がります。 酸化ではつや消しの黒、還元では瓦のようにいぶし銀な黒になる釉薬です。 でも、自分で調合すると黒とはかけ離れた茶色になること […] 続きを読む
【下絵付け】陶芸のプロが教える絵付けの調合!絵の具の作り方 更新日:2023-01-11 公開日:2019-06-01 陶芸初心者のコツ 陶芸の絵付けを紹介します。 下絵付けの準備として、絵の具の調合。 主に鉄のサビの色が強く出ており、赤色に見えますね。 この投稿をInstagramで見る 陶工房手嶋(@toukouboutes […] 続きを読む